アルティウムでは、PCB設計に関するブログ記事やホワイトペーパーなどのコンテンツを紹介しています。これらのコンテンツは、PCB設計のエキスパートであるアルティウムのコミュニティメンバーにより提供されています。

Altium Roadshow 2022 Tokyo - Day 1 Altium Roadshow 2022は、アルティウム製品の最新動向およびテクノロジーを紹介するイベントです。リリースされたばかりのAltium Designer 22の新機能など、米国で年1度に開催するPCB設計サミット「AltiumLive」で紹介されるコンテンツをいち早くご案内します。第1日目は、シミュレーション、回路設計機能に焦点をあてたベストプラクティス、コンポーネントライブラリについて紹介します。 このビデオでは次の内容について解説します: Altium Designer 22の紹介 このセッションでは、Altium Designer 22のエキサイティングな改良点についてご案内します。シミュレーション結果/測定の改善、デザインルールに含まれるデジグネータの自動更新、IPC-4761経由のサポート、Draftsmanの改善、回路図のクロスリファレンス、トレースグロスなどが含まれます。 シミュレーションを用いた設計分析 本セッションでは、動作点、AC/DCスイープ、波形表示/編集を伴う過渡状態シミュレーションのための更新フローと回路セットアップを紹介します。 Altium Designer ベストプラクティス (Part 1) 本セッションでは、回路設計を階層的にトップダウンまたはボトムアップで構成することのメリットと、回路図ディレクティブとPCBプランニングが基板レイアウトに与える影響についてレビューします。さらに、回路図ではなくPCBにてクラスを作成することの危険性についても言及します。 ビデオを見る
ワイヤレス機器およびIoT機器の自動発生EMIの特性評価およびトラブルシューティング - AltiumLive 2022 今日のポータブル機器、モバイル機器、IoT機器では、EMIの原因となる複数のエネルギー源が搭載されていることがかなり一般的になっています。これらのエネルギー源から発生するEMI (自動インタラクティブ配線) は、携帯電話やGPSなどのワイヤレスモジュールの受信性能に影響を与えることがあります。このプレゼンテーションでは、これらのエネルギー源による結合を特定し、特性を明らかにし、低減するための方法について説明します。無償評価版のAltium DesignerでPCBを設計するには、こちらにアクセスしてください:https://www.altium.com/altium-trial-flow ハイライト: 携帯電話やワイヤレス製品で自動発生するEMIの問題点 自動発生するEMIのトラブルシューティング3ステップ ナローバンドとブロードバンドにおけるEMIの違い 適切なスタックアップと分割による最適な基板設計 還流伝導電流の経路の重要性 こちらもご覧ください: 『EMC Troubleshooting 三部作』(ケネス・ワイアット著)Amazonで購入できます 無償評価版のAltium DesignerでPCBを設計するには、こちらにアクセスしてください トランスクリプト: ケネス・ワイアット: こんにちは、コロラド州在住のEMCコンサルタント、ケネス・ワイアットです。今日は、ワイヤレス機器やIoT機器の自動生成するEMIの特性評価とトラブルシューティング方法についてお話しします。AltiumLive 2022 ビデオを見る
貴社の部品表ではどの程度の弾力性がありますか? - AltiumLive 2022 ハイライト: アレックス・サップの紹介と経歴。 Nexarとは? 利用可能なサプライチェーン情報をもとに部品表の弾力性を確保する方法をご覧ください 調達能力の概要 APIフィードを活用する重要性 追加のリソース: Altium Nexarの詳細を見る ローレンス・ロマインが語るAltium Nexarのエコシステム トランスクリプト: アレックス・サップ: おはようございます。アレックス・サップと申します。本日は、AltiumLiveで「貴社の部品表にどの程度の弾力性があるか」という点についてお話しします。私は電子機器の分野でキャリアを積んできましたが、OEMメーカーから、困難な状況下にある場合に部品を変えられないかと打診されることがよくあります。特にここ2、3年、こういった要求は急激に増えていますね。だからこそ、エンジニアリングやサプライチェーンマネジメントが設計や企画をする際に経験することに共感を覚えています。 アレックス・サップ: では、これから私の過去の経歴について簡単にご紹介します。私はいくつかの資格を持っていますが、今日は、偽造品を削減するのに役立つ部品検査の資格についてお話しします。私はISOに精通しています。これまで、ISOやAS認証に深く携わってきました。監査役としての資格があり、やや分析的なところがあります。GE Healthcare Solutionsで働いていたときに、「シックスシグマ」のグリーンベルト認定も受けました。ディストリビューション部門に移る前のOEMメーカー時代には、本日お話しするような、エンジニアリングチームやビジネスの進め方、市場動向や市場で起きていることへの対応に大きな影響を与える問題を数多く経験しました。 アレックス・サップ: NexarはAltiumチームから誕生した事業部です。Nexar事業部は奥が深いと感じています。この事業部の一員として、現在そして将来のエレクトロニクスコミュニティにどの貢献できるかをここで説明できるのをとてもうれしく思います。サプライチェーンやエンジニアリングなど、エコシステム全体の人々の間の摩擦をなくすため、競合他社の製品をこのプラットフォームで利用するように計画されていることにも、Nexarの奥深さが現れています。さらに、このサービスとしてのこのプラットフォーム(PaaS)では、設計ソリューションを使用する間、Altium ビデオを見る
PCBコンポーネントの在庫に関する問題を克服する方法 供給不足は今も昔も変わらぬ問題です。エレクトロニクスの世界では、特にそうでしょう。基板に使用するさまざまなコンポーネントの入手に苦労するのは、もううんざりです。しかも、基板そのものまでが手に入りにくくになっています。 電子部品が廃番になったり、在庫切れになったりすると、設計と製造に大きな遅れが出る恐れがあります。現在のサプライチェーンの遅れに加え、毎日平均で15件の製造中止の通知が発行されていることを踏まえると、コンポーネントの入手は骨の折れる仕事です。 このビデオでは、次のトピックについて紹介します: 必要な新しいコンポーネントをすばやく見つける 回路図から離れずに、コンポーネントの価格や在庫などを調べる 詳細なパラメーター データで検索して代替部品をすばやく見つける 古いまたは製造終了になったコンポーネントの使用を避けるために、ライフサイクル状態に関する警告を受け取る 完成したプロジェクト全体で問題があるコンポーネントの使用場所を特定する 今すぐAltium Designerの無償評価版をリクエストして、世界最高のPCB設計ソリューションをお試しください!ご不明な点などございましたら、お問い合わせフォームにご入力ください。 ビデオを見る